歌舞伎に関すること
🍧筋書きアンケート 特別編『花競木挽賑』〜“かき氷”と“景色”からにじむ、役者の素顔と戦略〜

冒頭のネタ絵。Xでは触れましたが、見てない人のためにもう一度説明しますね。
八月歌舞伎座の一階喫茶室「檜」では、中村米吉監修による、”銀座はちみつレモンかき氷🐝🍋🍧”を販売し ...
2025年上半期(1〜6月)歌舞伎座集客状況を分析してみた!

📅 2025年も半分が過ぎましたね。
🎭 今年で創業130周年を迎える 松竹ですが、メモリアルイヤーということもあり歌舞伎公演に力を入れております🔥
しかし、昨今 ...
キャンベル氏が照らした“菊五郎という役者”──菊五郎・菊之助 鼎談を読む(後編)

令和七年、八代目・尾上菊五郎、六代目・尾上菊之助の襲名に合わせて、日本文学研究者・ロバート・キャンベル氏との鼎談が行われました📚👘✨
五月公演の前に掲載された前編に続き、六月の ...
キャンベル氏が照らした“菊五郎という役者”──菊五郎・菊之助 鼎談を読む(前編)

令和七年 團菊祭五月大歌舞伎に合わせて、尾上菊五郎(八代目)・菊之助と日本文学研究者・ロバート・キャンベル氏との鼎談が行われました。
これを読むと、キャンベル氏のインタビュアーとしての能力の高さがよくわかります。そして、キ ...